今日も、夏です。

常夏シンガポールで送る日々の記録

魚食



シンガポールで魚を食べる生活について、いろいろ書いてみました。
 

ローカルスーパーでもけっこう手にはいる

ローカルのスーパーマーケットでも日本でよく見る魚(冷凍)がだいぶ手に入るようになってきています。
 f:id:kyomonatsu:20151109233534j:plain
 

  • サバはどこのスーパーにもあります。そしてなぜかSABAと呼ばれている、シンガポールではとてもポピュラーな魚です。

  • ししゃも
    ししゃももよく見ます。写真のししゃもはノルウェー産でした。

  • はまち
    最近よく買うのがはまちの切り身!これはうれしい。もちろん照り焼きにします。これは日本産です。養殖なんでしょうね

  • サーモン
    もちろんサーモンもどこにでもあります。サーモンはチリ産かノルウェー産ですかね。そういえば先日アメリカではじめて遺伝子組み換えのサーモンが認可されたとかなんとか。通常の2倍のスピードで育つそうです。すごいけど、こわっ。アメリカでは表示義務はないようですね。
    FDA approves first GM food animal—Atlantic salmon | Ars Technica

  • マグロ
    買ったことはありませんがマグロもぶつ切りが売っています。

  • 秋刀魚
    少し前まではサンマも見かけたのでよく買っていました。最寄りのスーパーでサンマが買えるなんて便利になったなあと思っていたのですが、逆に近年日本ではサンマの漁獲高が激減しているそうです。
    サンマに異変 「公海」で何が…|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    台湾などが公海で大規模に漁をしているため日本近海へやってくるサンマが激減しているとのこと。確かに、ローカルスーパーで売っているサンマは台湾産
    f:id:kyomonatsu:20151109003339j:plain
    2匹3ドルくらいだったと思います。日系スーパー明治屋で買うと1匹3ドルくらいでしょうか。秋の味覚が日本で食べられなくなるのは残念ですが、正直ありがたい台湾。


生魚を買うならウェットマーケット

我が家はスーパーでは生の魚は買いません。何度か試してみましたが鮮度が悪くてべたべたしていたのでやめました。うちは時間の都合上あまり行かないのですが、生鮮食品に関してはウェットマーケット、いわゆる市場のほうがいいものが手に入ると思います。以前一度だけ市場でアジっぽい魚を買ってきてさばいてフライにしたことがあります。

フィッシュマートさくらやで買うもの

シンガポールに来る前に、日本で調べて知ったシンガポールの魚屋さん。宅配もやっていて、シンガポール島内に3店舗あります。

さくらやホームページ フィッシュマート


IKEAに行ったついでなど、フィッシュマートさくらやへ行くとホッケイワシの丸干しを買います。しめサバもついつい毎回買ってしまいます。あといい焼海苔置いてるんですよねぇ…。冷凍でたこわさも売っています(!)。

いい刺身も手に入りますしお店で食べることもできます。ローカルの同僚にもさくらやファンがいます。  


明治屋で買う魚

大抵の日本食品は手に入る日系スーパー明治屋。最近明治屋に行くと買う魚はうなぎしらす、たまにギンダラです。それから安いあらがあるときは買います。

あとねぎとろねぎとろはコストに対する満足感がだいぶ高く、夫はシンガポールへ来てからねぎとろのおいしさに目覚めたそうです。私は知っていたがね(笑)。

以前はいろいろ買い込んでいましたが、ローカルスーパーの魚が充実してきたこともあり、魚に関しては明治屋依存度がだいぶ下がってきました。郊外在住者にはうれしいことです。

 
 

 魚焼きグリルは素直に持ってくべし

海外在住者に聞く、海外に持って行ったほうがいい家電で 必ず入るのが「魚焼グリル」。

 
これは正解です。
 
なぜならば、我が家にはありません。そして不便!魚焼きグリル欲しい…
 
我が家ではダッチオーブンで焼くか、トースターで焼いています。トースターはこちらで買ったもので日本の一般的なトースターよりも広いので使えるのですが、火力がいまひとつ足りないのが難点。
 
電子レンジで魚を焼ける皿というのはまだ試したことがありませんが、うちのレンジは小さくてどのみち秋刀魚は無理そうです。
 
 

外食の魚は白身魚以外

外食の白身魚は安価なSuchiやTilapiaを多用していると推定しています。以前も少し書きましたがやはり安い白身魚はあやしい。

冷凍白身魚 - 今日も、夏です。

とはいえ、いまどき養殖魚全般似たようなもんなんでしょうが、ダイオキシンやら放射線やらマイクロプラスティックやらで天然魚すらあやしいわけで・・・

日本近海のマイクロプラスチック 世界平均の27倍 NHKニュース


とりあえず、外食で魚を選ぶ際はサーディーンを選んでいます。ただサーディーンの選択肢があるのは大抵マレーかインドネシア料理ですね。