今日も、夏です。

常夏シンガポールで送る日々の記録

世界中で人気なネズミの編集長



シンガポールのローカルプリスクールに通ううちの子供。たまに子供ならではの

 
「みんな持ってるから欲しい〜」
 
攻撃を繰り出してきます。
 
うちは本をねだってくることが多く、本ならばとたまには買うことも。
 
 
 
そのうちのひとつで
 
「みんな持ってる」
 
と言われて知ったのが、やったら子供に人気のネズミのおっさん
 
その名もGeronimo Stilton
 
 
 
 
New Mouse Cityに住む編集長のネズミです。
 
 
 
 
…あまりぱっとしないような?
 
 
 
しかしこれがものすごい数の本が出ていて、シンガポール大手の本屋Popularへ行くと大抵棚ひとつGeronimo Stiltonシリーズが占拠しています。
f:id:kyomonatsu:20160604232106j:plain
 
 
通常版は$8-$10くらいの薄めのペーパーバックで60巻以上でていますが、$20くらいするハードカバーの特別版もあります。派生シリーズもでていて何が何だかわからないくらいあります。
 
 
 
どうしてこんなに人気なんだこのネズミ…
 
 
 
 
中を見てみると挿絵が多くフォントが面白く変えられていたり子供が楽しく読めるようになっています。
f:id:kyomonatsu:20160609085939j:plain
Fuzzy Fuzzbornていいのか(笑)
 
 
特別版の本には迷路や謎解きのアクティビティが沢山入っていて子供はとりこに…
 
 
 
Wikiによると対象年齢は6-12歳。小学生向けですね。
 
 
たまに私も?となる単語が出てきたり(汗)、"famouse"や"fabumouse"などmouseをもじった造語がでてきてややこしかったりしますが今年6歳になるうちの子供も一人で多少は読めるようです。
 
難易度的には5,6歳児に読んであげる本としてちょうどよく、そのうち一人で読めるようになるかないう感じ。正直英語を勉強中の大人にもおすすめです。受験英語TOEIC対策では出てこない単語が多く出てくる気がします(子供は知っているが親はわからない単語が多い)。
 
 
 
名前の通りもとはイタリアの本で、イタリア語や英語だけでなくいろいろな言語で出版されています。
 
少し前にカナダへ行ったとき本屋を覗いてみたら、フランス語版のジェロニモスティルトンが沢山置いてありました。
 
私は日本の書店では見たことないのですが日本語版も少し出ているようですね。
 
 
テレビシリーズもあって以前シンガポールでもやっていたそうです。
 
 
 
 
 
 

本に定価がない

ちょうど今月はPopularでGeronimo Stiltonシリーズが全作20%Offになっています。
f:id:kyomonatsu:20160604232932j:plain
 
 
ただ、値段を比較したらPopularの20%Off価格が町の小さな書店の通常価格とだいたい同じでした。
 
 
シンガポールでは本はほぼ輸入本のため定価がありません。日本で買う洋書のような感じですね。Popularや紀伊国屋書店など大手の本屋は通常価格が高めなようです。
 
 
ちなみにその比較した小さな本屋はこちら。
 
この本屋、もともとHolland Villageにあった小さい割に有名なお店で貸本もしてたのだとか。現在はOne North MRT直結のビルFusionopolis B1Fにあります。