今日も、夏です。

常夏シンガポールで送る日々の記録

スクールホリデー満喫 in Garden By the Bay

シンガポールは先月末からスクールホリデーに入っていてあちこちで子供向けのイベントをやっています。

 

そんなイベント目当てに、久しぶりにGardens By The Bayへ行ってきました。

 

 

The Magic Faraway Tree

Gardends By The Bayでは今週末までThe Magic Faraway TreeというChildren's Festivalが催されています。

 

f:id:kyomonatsu:20180609005056j:image

 

今朝はあいにくの雨。雨上がりまで待ってから向かうと、現地ではまだ雨が少し降っていました。

f:id:kyomonatsu:20180609005121j:image

 

屋外ステージでやる予定だったマジックショーは中止になったのかと思いきや、屋根のある場所でやっていました。見られて良かった。

f:id:kyomonatsu:20180609005143j:image

 

 

雨が上がってきたので$12で3つのアクティビティを遊べるというチケットを購入。同時にブックレットをもらえます。このブックレットは後々重要になるので必ずもらいます。

 

 

Children's Festival内の各エリアにはブックレット上でできるColor Rubがあって、全てのColor RubをやってからRedemption カウンターへブックレットを持って行くとバッグに付けるネームタグがもらえます。

f:id:kyomonatsu:20180609092352j:image

 

 

つづいてアクティビティを制覇。

f:id:kyomonatsu:20180609005211j:image

 

射的、ボールプール的な、ミラーハウスみたいなやつがありました。

 

 

実はこの$12券でフラワードームの入場(シンガポール居住者小人券に相当)もできるようになっていて、上記3つのアクティビティ+フラワードームを観てくるとスペシャルえんぴつ(笑)をもらえます。

 

 

というわけでランチを済ませた後フラワードームへ。

 

 

フラワードームのチケットカウンターで、Children's Festival のチケットを見せてドームの小人券をもらい、同時に大人一枚購入。

 

フラワードームではベゴニア展示をしています。あとなぜかアジサイもたくさんありました。

f:id:kyomonatsu:20180609005257j:image

ちょうど時期だし梅雨の説明にちょうどいいかも

 

 

Redemption カウンターへ戻りえんぴつをもらって、ミッションコンプリート。

 

 

各アクティビティでもえんぴつやお菓子ももらえて、全部合わせたらいろいろもらいました。

f:id:kyomonatsu:20180608234508j:image

 

これで$12とはなかなかお買い得。他にも無料のバルーンアートやボディペインティング、有料かつ事前登録制ですがワークショップなんかもやっています。

 

 

幼児から低学年が楽しめるイベントという感じ。明後日で終わってしまい、週末は人出が多く各アクティビティの待ち時間が長いと思われます。混雑を避けるには朝早めに行くのが良さげですが、ショーなどは夕方以降に多く予定されています。小さいお子さんならアクティビティはそこそこに夕涼みに行く感じで十分楽しめるのではないかと思います。

 

ショーやワークショップのスケジュールはこちらでみられます。

Children's Festival @ Gardens by the Bay

 

いつの間にかすっかりいい天気に。

f:id:kyomonatsu:20180609005355j:image

 

 

Cartoon Network Animate Your Life

今回Gardens By The Bayへ行ったのはもう一つお目当てがありました。

 

みんな大好きCartoon Network もフェスティバルをやっているのです。

f:id:kyomonatsu:20180609005431j:image

 

会場はマリーナベイサンズの近く、ベイフロント駅のGardens By The Bay出口からすぐです。

 

こちらは午後1時からなので、Children's Festival を楽しんだあと帰り道がてら寄りました。大人小人一人ずつで約$33でした。

 

主力のWe Bore Bearsがたくさん

f:id:kyomonatsu:20180609005449j:image

 

とりあえず人目をひくスライダーから。

f:id:kyomonatsu:20180609005544j:image

 

迷路のようなもの

f:id:kyomonatsu:20180609005507j:image

 

ゲームをやってコインを稼いだり景品がもらえたり、貯蓄してみたりするスペース。

f:id:kyomonatsu:20180609005631j:image

 

子供たちが夢中になってなんども遊んでいた遊具はこちら。

f:id:kyomonatsu:20180609005658j:image

やってくるバーをよけるアトラクションです。

 

 

エアコンの効いた涼める場所もあって、Cartoon Network のアニメが上映されていました。アートの展示も。

f:id:kyomonatsu:20180609005816j:image

 

 

暑さにもかかわらず2時間近く遊んで、満足して帰路につきました。

 

こちらも明後日6/10までです。

Cartoon Network

 

 

犬インフルエンザ

シンガポールからオーストラリアへ犬の輸出(輸送)が停止されているそうです。

Export of dogs to Australia from Singapore suspended for now over canine influenza fears

 

シンガポール国内からではなくシンガポール経由でオーストラリアへ犬を空輸する場合は問題ありません。また猫の輸出も問題ありません。

 

 

原因は、シンガポール東部Pasir Risで流行した犬インフルエンザです。

 

Outbreak of dog flu in Pasir Ris Farmway shelters, Singapore News & Top Stories - The Straits Times

 

少し前にニュースになっているのを見かけたのですが、Pasir Risにある保護犬のシェルターで大流行したようで、当初はKennel Coughと報告されていましたが、保健所が調べてみると犬インフルエンザと判明したとのことです。

 

Pasir Risにはシェルターだけでなくドッグファーム、ドッグホテルなど犬の施設が多数集まっているので、感染拡大が懸念されています。

 

しばらくはデイケアやホテルなどに犬を預ける際には気をつけたほうがいいかもしれません。

 

 

調べてみると、馬のインフルエンザ、鳥インフル、人間のインフルエンザも犬に感染ることがあるそうです。

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/07003/c1.pdf

 

全体の致死率は高くないようですが、アメリカで起こったグレイハウンドの集団感染での致死率は三割と高く、油断は禁物ですね。

 

 

 

低学年でも楽しめる本@National Library

我が家の子供が通う小学校では毎朝読書の時間があります。本人も読書が好きなので毎週のようにシンガポールのローカルの図書館へ行って本を借りています。

 

一年生の時はレベルもちょうどよくかつ本人が読みたい本を見つけるのが少し大変で、気に入ったシリーズを見つけるとそのシリーズに頼っていました。

 

自力で探すのもけっこう大変だったのでこちらでシェアしたいと思います。National Libraryではアルファベッド三文字で本を分類しているので、それも記載しておきます。

 

基本的に、白黒よりカラーに食いつきます。最近は2色刷りや一部の白黒本もいけるようになりました。

 

 

 

IMP : Animal Crackers

f:id:kyomonatsu:20180310005555j:image

一年生でお世話になったシリーズ。さらっと読めて一年生の朝読書にはちょうどいい。

 

同じ作者で海賊の本もありこれも合わせてお世話になりました。

 

 

DON : The Gruffalo 

f:id:kyomonatsu:20180520140857j:image

これまた一年生でお世話になりました。グラッファローは幼稚園児に人気で幼児用の本棚にあります。Gruffalo以外にも同じ作者の書いた本がいくつかあり、一年生が1人で読むにはちょうど良かったと思います。

 

 

STI : Geronimo Stilton 

以前も書いた、ローカルの子供たちに絶大な人気を誇るネズミの編集長。人気がありすぎて常に借りられており、National Libraryではかなり品薄です。図書館に着いたらまずSTIをチェックしています。

 

中国語版は超あまってるんですけどねぇ。

子供には

「中国語読めるようになったらGeronimo Stilton 読み放題だよ!」

と中国語頑張るようにけしかけてみたり(笑)

 

 

正直、一年生で実際どのくらい理解できていたのかはよくわかりませんが、本人楽しく読んでいました。

 

最近は、当初敬遠していたシリーズ作品のThea Stiltonも読み始めました。

 

 

STR : Pirate School

f:id:kyomonatsu:20180310010150j:image

ドタバタパイレーツスクールのお話。

 

同じ作者の面白そうな本が他にもたくさんあるのですが、白黒なせいか今のところうちの子供はまだよみたがりません。

 

 

BAK/HIN : Super Petsシリーズ

f:id:kyomonatsu:20180310010407j:imagef:id:kyomonatsu:20180318232741j:image

うちの子供はこういうヒーローもの?が好きなようで、映画も観たことないのにStar WarsやMarvelの本もよく借ります。Star Warsの初期三部作以外は私より詳しいかも…

 

Super Petsは同じシリーズなのに置いてある場所がバラバラで、どこにあるのかいまいち把握しておらず神出鬼没です。

 

似たような感じ(?)で最近読んでいるのはtiny titans(WIN)というシリーズですが、こちらはコミックです。

f:id:kyomonatsu:20180520165348j:image

(うちは漫画も本も絵本もなんでも好きなように読ませています。)

 

 

 

SMI : CLAUDE

f:id:kyomonatsu:20180310010522j:image

クロードという犬とその親友の靴下のお話。ベレー帽が四次元ポケットになっています。

 

飼い主の名前がMr And Mrs Shiny Shoesだったり、大人が見ても絵がオシャレです!

 

 

 

OCE : Shark School

f:id:kyomonatsu:20180520145151j:image

二年生になって読み始めた本。けっこう厚めでしかも白黒ですが、お友達に勧められて読んだら面白かったそうで、自分でも借りて読むようになりました。

 

 

HUG : DIXIE O'DAY

f:id:kyomonatsu:20180324233822j:image

最近読み始めた犬のコンビのシリーズ。挿し絵も可愛くて面白い。

 

 

 

 

 

メンバーシップなどのこと

外国人は有料で会員になることができます。うちの子供はローカル小学校に入学したため無料で会員になることができました。

 

 

電子タグで貸し借り

本を借りる時は下の写真にあるようにトレイに置いてスキャンします。

f:id:kyomonatsu:20180325012126j:image

 

返す時は24時間対応の返却ポストに返却します。National Libraryであればどこの図書館にも返せます。これが何気に超便利。

 

日本に住んでいた頃行っていた図書館のバーコード方式よりだいぶ快適です。進んでますねぇ

 

 


ホリデーシーズンは倍借りられる

National Libraryでは通常8冊まで本を借りることができますが、ホリデーシーズンになると16冊まで借りることができるようになります。欲張りな子供を持つと重くて大変です…

 

罰金に注意

返却期間を過ぎると罰金がかかります。ただ、返却期間は延長することもできます。返却期日のチェックや延長にはアプリが便利です。

NLB Mobile | National Library Board

 


ちなみにリクエストにもお金がかかります。うーん、リクエストする人少ないのでは…?


 

 

Central National Library

最近近くに行くことが多々あり、ついでに行くようになったのがCentral National Library。

 

BugisとCity Hallの間にあるNational Library Buildingの地下にあります。

 

ここの児童書コーナーはなかなかステキ。

 

入口

f:id:kyomonatsu:20180310085807j:image

 

いろんなところで座って本を読んでいる子供たち。

f:id:kyomonatsu:20180310090110j:image

 

よく見ると木の葉っぱ達はペットボトルでできています。

f:id:kyomonatsu:20180310090015j:image

 

何かゲームらしきものができそうなコンピュータも

f:id:kyomonatsu:20180310090338j:image

 

隣のBras Basar Complexには大きなPopularが入っていて、Central National Libraryへ行ってみて目当ての本が見つからなければPopularへ、なんてこともできますね。

 

けっこうボロいショッピングセンターなのに古本屋やPopularの旗艦店がひしめき合っているちょっと神保町ぽい場所です。

 

 

図書館によって微妙に置いている本が違うというか出会える本が違うのでいろいろな図書館へ行くのも楽しいです。

 

駅直結のモール内にあって便利だったり、駅から離れているけど中にカフェがあって図書館の本をカフェで読めるようになっているところもあります。

 

Milk Bottle Cows@One North

今年3月にiLight Marina Bayで展示されていたMilk Bottle Cowsが地下鉄サークルラインのOne North駅前に展示されていました。

f:id:kyomonatsu:20180519192250j:image

 

ちゃんとケーブルがつながっていて夜は光るそうです。

 

 

どうやらOne North駅直結ビルFusionopolis One のリオープンを記念したイベントの一環で、5月29日まで展示されているようです。

 

JTC - Check out the exciting line-up of events and... | Facebook

 

f:id:kyomonatsu:20180519203300j:image

 

ちなみに来週土曜日には小さなMilk bottle cow を作るワークショップまである模様です。事前登録推奨とのこと。

Fusionopolis One Reopening Specials X PLAY @ one-north: Build Your Own Milk Bottle Cow! Tickets, Sat, 26 May 2018 at 4:00 PM | Eventbrite

 

Milk Bottle CowsがいるのはFusionopolis 南側のタクシースタンド付近ですが、西側の広場にも別のイルミネーションが展示されています。

 

 

投票から戻った彼の指は黒かった

先週、マレーシア人の同僚が帰省すると言って1.5日の有給を取っていました。

 

彼はもともと毎週末ジョホールに帰省しているので、週の真ん中に帰るなんて珍しい。お父さんの誕生日?(シンガポールでは親の誕生日に有給とるのはそんなに珍しくはないので)とか不思議に思っていたら、マレーシアの国政選挙だったんですね。

 

 

マレーシアの選挙、と言われると思い浮かぶのが停電

 

前回の選挙では投票所が停電し真っ暗になり、復旧すると投票箱が増えていた、とか、ネタかと思うようなニュースが話題になりました。

 

 

今回は与党が敗れ、マレーシア独立後初めての政権交代で92歳の首相が誕生しました。

マレーシア総選挙、野党が歴史的勝利 92歳マハティール氏返り咲き 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News

 

92歳には見えないな…

 

 

同僚も野党に投票したようで、

「Finally...」

とすっきりした顔をしていました。

 

 

その同僚の人差し指の第一関節から先が、黒い。正確に言うと焦げ茶かな。

 

 

他の国でも同様のシステムがあると聞いたことがあるのですが、投票する際に指にインクをつけることで投票した証となり、同じ人が何度も投票することを防ぐそうです。

 

Curious Colour-Changing Fingers Of Malaysian Voters Explained By Science Teachers In Viral Post

 

もとは紫だったのね、あの指。硝酸銀入りだそうな…

 

でも薬品の成分がわかったらなんとかすぐに落とす方法が開発されちゃったりしないんでしょうか?真偽のほどは知りませんが、漂白剤ですぐに落ちた、という情報も出ています。

Election ink - Wikipedia

 

 

前回の選挙では何度も同じ人が投票したり、先ほど書いたように停電起こしたりとだいぶいいかげんだった模様ですが、今回はそんなニュース聞かなかったな、と思っていたら、その同僚によると今回も停電は数件あったようです。が、すぐに警察が取り押さえたとのこと…

 

相変わらずすごいな、と思いましたがまあ民意が反映されたようだし結果オーライなのかな?

 

 

敗れたナジブ前首相は汚職疑惑があり、インドネシアへの高飛びも失敗した模様で無事には済まない感じです。

マレーシア:ナジブ前首相の出国禁止 汚職疑惑再び追及か - 毎日新聞

 

 

もともと同じ国、陸路でマレーシアとつながるシンガポールでは、マレーシアの新政権との関係はかなり重要になってくると思われ、とても関心が高いようです。

 

 

それにしてもマレーシアもインドネシアシンガポールも、投票は平日なんですよね。投票日は休日になります。日本も平日にしたら投票率上がるのかな…

 

あまりそんな気はしませんが。

 

 

 

Car Free Sunday と最近のOne North

昨年から気になっていたCar Free Sundayというイベント。

 

日曜の朝、車道を封鎖してサイクリングやウォーキングなどを楽しむイベントです。

https://www.ura.gov.sg/ms/carfreezones/events/car-free-sunday

 

いつもシンガポール中心地のCity Hallあたりでやっていたのですが、今週末にOne Northにやってくるそうです。

f:id:kyomonatsu:20180425224714j:image

 

One Northはシンガポール郊外に作られたオフィス街で、IT系、生命科学系、メディア系の企業が集まっています。再開発で作られた新しい街で緑も多く、私はここ数年この界隈で働いていますがなかなか気に入っています。

 

 

イベントの詳細な情報はこちら。 

https://www.ura.gov.sg/Corporate/Get-Involved/Go-Car-Lite/Car-Free-Sunday/About-CFS?utm_campaign=&utm_source=ura.sg&utm_medium=shortlink

 

 

One North駅直結ビルのFusionopolise Oneの新しいスタバではタダでコーヒー飲めるようです。他にもBuona Vista近くのBiopolisではファーマーズマーケットをやるだとか、いろいろ催し物があるようですね。

 

子供連れに興味があるのはFusionopolis付近でやる予定のアスレチックなどでしょうか。上のリンク先にある表のSportSGの項目をご覧ください。

 

 

それからこれは要事前登録が必要なようですが、ディスカバリーウォークと称して

Buona Vista駅からOne

North Parkを歩きインスタ映え(笑)する箇所を巡りながらOne Northまで歩くそうです。当然ルーカスフィルムのビルSand Crawlerの庭に潜むヨーダ様も観に行くようですね。

  

ずいぶん前に似たようなルートをぶらぶらした記録↓。

kyomonatsu.hatenablog.com

 

このころOne Northはまだまだ工事中で2つくらいしか新しいビルがなかったし、One North Parkも今よりだいぶ小さかったのでした。こうして考えるとずいぶんと街ができてきた感があります。

 

 

 

Fusionopolisリオープン

今年始め、One North駅直結ビルFusionopolis oneが約一年間のリノベーションを経て再オープンしました。そもそもFusionopolis自体そんなに古くないのになぜこんな大掛かりなリノベーションが必要だったのか・・・という疑問はさておき

 

以前B1にあったフードコートは無くなり、B2に大きなKoufu ができました。フードコート以外にはスタバ、Ya kun Kaya toast, 地味に嬉しいGardianが戻ってきたほか、最近1Fにモスバーガーがオープンしました。

 

つい先週スタバの向かいにDutch Colony Coffeeが店舗を作っているのを発見し心の中で小躍り。日常的にコーヒー豆を買えるところができる!

 

店舗はこれからまだまだ増えていく模様ですが、何と言っても大きいのがスーパーマーケットCold Storageが戻ってきたことです✨

 

 

持ち帰りフード充実の新生Cold Storage

新しいCold Storageはオフィス街のニーズに合わせて弁当やデリエリアが充実しています。

 

イートインできる席もあり、通路も広々。

f:id:kyomonatsu:20180422210342j:image

 

ISETANみたいに中で飲めるバーらしきものや、ガラス張りの貸切スペースもあります。

f:id:kyomonatsu:20180422210431j:image

 

貸切スペースの予約はオンラインでできるようですが、どういうシチュエーションで使うんだろう…

 

 

和食弁当

私の注目は和食のお惣菜弁当。好きなお惣菜を組み合わせてお弁当を作れるようになっています。

f:id:kyomonatsu:20180323211037j:image

 

炭水化物、野菜、タンパク質に分かれていて、どれでも好きなのを選び箱に詰めます。3つで$7.9、4つで$9.9。

 

濃い味なものの味自体はいい。筑前煮とか日本人が関わっていそうな出来映えです。

 

ワンノース駅近くの屋外フードコートTimbre+にあった哲平キッチンが迷走の末最近潰れてしまい、そこそこの日本食がないOne North駅周辺。これはなかなか貴重な選択肢になりました。

 

※どうやら和食弁当は平日限定のようです。

3月は宵っ張り

シンガポールのローカル校は今日で一学期が終了。来週は一週間のブレイクとなります。

 

来週一週間は暗い時間から起きなくてもいい…☆

 

気持ち的にだいぶ楽です

 

 

と、ちょうどいいタイミングでマリーナベイではi light Marina Bayが始まりました。マリーナベイでここ数年毎年やっている、ライトを使ったアートの展示イベントです。

 

以前から興味はあったのですが、「忙しい&マリーナベイまで出るの面倒」を理由になかなか足が向きませんでした。今年はちょうど近くで用事があったので子供を連れて行ってみることに。

 

ART-ZOO

夕方到着。まだ明るいのでART-ZOOという、これまたi Light Marina Bayに合わせて毎年やっている子供向けのイベントで時間を潰します。

f:id:kyomonatsu:20180310000833j:image

 

動物をテーマにしたバウンシーキャッスルが沢山あります。

 

けっこうかわいいな。

f:id:kyomonatsu:20180310001752j:image

 

f:id:kyomonatsu:20180310001616j:image

↑大人もはしゃぐ危険ゾーンでした。

 

だいたいどのキャッスルでも隠れんぼか鬼ごっこで遊ぶ我が子。お気に入りは入口すぐのモグラ?ゾーンでした。モグラ叩きのモグラになれます。

 

 

最近しみじみ思うのですが、あと数年もすればこういう幼児も楽しめる子供向けのイベントには見向きもしなくなるのかなあと。そう思うと、今のうちにいろいろ連れて行こうという気になるのでした。今までは面倒くさがってたくせに。

 

場所はエスプラネード駅近くのThe Floatです。

Artzooworld

4/1まで。入場料$18

17:00-22:00、金土日、スクールホリデー、祝日及びその前日は15:00から。

Art-Zoo Inflatable Park @ i Light Marina Bay 2018 in Singapore - Klook

 

 

i Light Marina Bay

すっかり暗くなった、というかART-ZOOで遊びすぎたのでようやくi Light Marina Bayを観ることに。

 

観る、と言ってもこのイベント、いくつものアート作品がいろいろな場所に散らばっています。

 

遅くなってしまったのでThe Floatからエスプラネード方面へ歩きながらエスプラネード周辺で観られる作品のみを観て歩くことにしました。

 

どこにどんな作品が展示されているかはこちらで観られます。

Festival Map

オレンジのアイコンがアート作品です。

 

きれいだなーと思った作品。ブラックライトに照らされた葉っぱたち。

f:id:kyomonatsu:20180310003016j:image

 

Dancing Grass。風が吹くとダンシング加減がすごく良くわかります

f:id:kyomonatsu:20180310003154j:image

 

ミルクボトルでできた牛。かわいい!

f:id:kyomonatsu:20180310003259j:image

 

 

マーライオンも作品の一つとして巻き込まれております(笑)

f:id:kyomonatsu:20180310005208j:image

 

マリーナベイサンズの南側にも沢山あるようなのですが、今夜は時間切れ。また機会があれば観に行こうと思います。

 

4/1まで

i Light Marina Bay

 

 

 

おまけ:ナイトサファリ半額

シンガポール在住者であれば三月中はナイトサファリの入場が半額です。(20:15からの入場)

WRS Ticketing

 

実はシンガポール在住6年にして未だに行ったことないナイトサファリ。これは絶対行ってやろうと画策中です。